【漆を知るワークショップ】
宮原楓翠-紅楽(こうらく)のうつわ展
昨日までの最終日2日間は、漆を知るワークショップを開催。盛り上がったワークショップとなりました。
本漆の取扱い、道具の話、実際に色漆を作ったり、漆濾しの作業をご覧頂き、最後にご自身でお箸に🥢絵付けを施すワークショップ。
質問や、少し掘りさげた漆の話などを交え、楽しくわいわいと作業をこなしてゆきます。
参加の皆さんからも、「単にお箸の絵付け体験ではなかった!から楽しかった」と、嬉しい言葉を何人かの方から頂きました。
やはり、内容に学習密度の濃いワークショップを求められる時代だと、再認識。
講師の宮原さんと打ち合わせを重ねた甲斐がありました。笑
ご参加の皆様、宮原さん、お疲れ様でした。





