Gallery HANNA Web Exhibition を
ご覧頂きありがとうございます。
お好きな時間にお好きな場所でご覧いただけるWEB企画展です。
(更新中)
◆
瀬沼健太郎 ガラス 展 -慈雨-
Kentarou Senuma Glass works Exhibition -Jiu-
展示協力:写真家 中村裕紀
花人 横川志歩
2023年 6月 3日(土) - 11日(日)
Open: 11:00-17:30
期間中無休
硝子作家 瀬沼健太郎さんを2年ぶりにお迎えします。
制作をされている秋田に伺い、赤く熔解したガラスに生命を吹き込む制作風景を拝見してきました。
森を歩き、その土地の自然や神秘性、古きものを見つめる。
そこは無色透明の瀬沼さんの硝子器に写し出された、風景そのものでした。
硝子・モノクローム・花、ひとつの空間を感じていただけたらと思います。
Kentaro Senuma
硝子工芸家 瀬沼 健太郎
東京都出身
1996 多摩美術大学デザイン科卒業
1996〜99 多摩美術大学副手
1999〜02金沢卯辰山工芸工房研修者
2002〜03富士川ガラス工房スタッフ
2006〜10エズラグラススタジオスタッフ
2010 独立
現在秋田県にて教鞭をとる傍ら各地にて個展
KENTARO SENUMA Glass Artist / Japan
1972 Born in Tokyo
1996 Graduated from Tama Art University, Department of Three Dimentional Design, Glass course.
1996-1998 Research assistant, Tama Art University, Department of Three dimentional Design.
1998-1999 Research assistant, Tama Art University, Department of Ceramic, Glass and Metal.
1999-2002 Trainee, Kanazawa Craft Workshop
2010 Established ‘ethnos’
いつも雨が降っていた
北国に移り住んで、それは時々吹雪になったけれど
灼熱のガラスを吹きながら
いつも雨の森のことを考えていた
それは時々霧氷や吹き溜まった雪の肌理や
北風に吹かれ斜めに伸びた森になったけれど
梢を見上げて足元の苔を感じ
土に還っていく濡れた落ち葉を見ながら
誰にも見られず雨に濡れる遥か深山に咲く花を感じる
凍って降り積もる雨を踏みしめながら
足の裏に仄かな雪割草の寝息を感じる
私も花も雨の中にいる
雨を集めて立ち上げて生まれるかたち
水にかたちとこころを与えるということ
瀬沼健太郎
WORKS
Coming soon
Hironori Nakamura
In collaboration with photographer Hironori Nakamura
写真家の中村裕紀さんに展示ご協力いただきます。
互いの作品の中に持つ 自然とモノクロームの対峙をお楽しみください。
Shiho Yokokawa
In collaboration with florist Shiho Yokokawa
花人 横川志歩さんを迎え
水を湛えた瀬沼健太郎さんの硝子器に花を挿し
空間に色を添えていただきます。
横川志歩 なげいれ花の教室
瀬沼健太郎展コラボレーション
①6月2日(金)13:00-16:00
②6月3日(土)12:00-14:00
詳細・お申込み→ https://galleryhanna.shopselect.net/items/26152644
Gallery
《 会場 の様子》
〇https://galleryhanna.shopselect.net/
〇運営会社:Gallery HANNA -絆和- 〒320-0807 住所栃木県宇都宮市松が峰2-7-17
〇メールアドレス:info@galleryhanna.com 返信は24h以内
〇電話番号:028-638-6123 ※営業時間 11:00-17:30
*****************************************
本サイトの掲載内容(文章、画像、映像、プログラムなど)の一部およびすべてについて、事前の許諾なく無断で複製、転載、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造することは、著作権侵害となり、法的に罰せられることがあります。
©2022 Gallery HANNA