Fusui Miyahara Exhibition
宮原楓翠 -en-
2023年12月9日(土)~17日(日)
OPEN 11:00-17:30(最終日のみ16時)
期間中無休
*初づかいのお箸 柄絵付けワークショップ*
2023年12月10日(日)
時間:10:00- (2h)
参加費5000円 要予約(箸付)
詳細→
https://galleryhanna.shopselect.net/items/80058334
作家紹介動画
Online企画展・期間中随時更新
こちらでも作品を掲載します。
ご自宅やお好きな時間を利用して、作品をお楽しみ頂けます。
ご利用ください。
→
WEB個展
*
Onlineshop → shoppingページ
【季節の特別講座】

2024年
◆横川志歩 なげいれ花の教室
下記の日程で開催致します。
*会場が2か所となります。お間違えの無いようにご注意ください
①3月8日(金) 14時〜17時
会場:宇都宮市内
*教室開催後、
先生を囲んでの食事会を開催予定(任意)
②3月9日(土) 12時~15時
会場:Gallery HANNA
持ち物:
花鋏、花巾(ミニタオル)
花を持ち帰る為の袋や新聞紙、筆記用具
【受講料】
14,300円(花材代込み)
◆ご予約は↓online shop、または店頭にて受付
オンラインショップ
(ネット申し込みの場合別途5%の手数料含)
(空席状況に関してはお問い合わせください)
*オンラインからはクレジットカードで
お申込みいただけます
→詳しくは 季節の特別講座 をご覧ください
【季節の薬膳勉強会】
薬膳とは中医学の考え方に基づいた食事のことで
自然と自分を調和させ 健やかに生活するためのものです。
講座⑥ 生薬・スパイスの活用を学ぶ
【日時】
2023年12月16日(土) 14時〜(約2.5h)
参加費: 4000円
持ち物:筆記用具
講師: 吉村 慎子 Norico Yoshimura
◉栄養士 日本栄養士会・栃木県栄養士会 ◉国際薬膳調理師
会場:ギャラリー絆和
2023年1月よりスタートしましたこの講座も今年最後となりました。
薬膳クラスの忘年会としまして、'冬の薬膳鍋'もご用意します。
薬膳酒または薬膳茶、それぞれお好みのもので乾杯しながら1年の労をねぎらいましょう。
[季節の養生] ~自分に合ったオリジナル薬膳酒を漬け込んで1年間頑張った自分にご褒美を~
年末年始の忙しい季節
眠る前に薬膳酒でほっと一息。
自分に優しい時間を過ごしましょう。
各自作っていただいた薬膳酒(約350ml)は、お持ち帰り頂いて
ご自宅にて熟成していただきます。
◆お申し込み・問合せ先:
Gallery HANNA ギャラリー絆和
お問い合わせフォーム
TEL:028-638-6123
キャンセルポリシー:12/12以降のキャンセルは100%となります。ご了承ください。
*妊娠中の方は事前にご相談ください
*椎茸、豆類含みます(アレルギー特定原材料品目より)
お車でお越しのお客様へ
路地奥の民家ギャラリーのため、Uターン場所、駐車場がございません。
申し訳ございませんが、ギャラリー前へのお車の乗り入れは
近隣へのご迷惑となるため、ご遠慮ください。
近隣有料駐車場をご利用いただきますようにお願い申し上げます。
また、恐縮ではありますが、団体様(10名以上)でのご来場は、近隣の方や、
作品を楽しむ他のご来場のお客様へのご迷惑となるため、ご遠慮ください。
→詳しくは アクセスページ をご覧ください